曲の管理ができていない。 自分自身は、過去に作った曲を再利用することはないので、最後に保存した状態のファイルが、適当にHDDやSSDに記憶されている。場所も適当、ファイル名も適当。 そのため、再利用する場面になったとき、… 続きを読む Day 13539
Days 13534-13538
日が空いてしまった。 やりたいことができていない。時間がないし、時間があっても体力がない。非常に良くない。
Days 13532-13533
辛きことこの上なし。
Day 13531
他人の才能に若干嫉妬。しかし、嫉妬している時間があるなら、自分の手を動かしたほうがよい…と。確かに。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68126
Day 13530
スクリーンの設置がとりあえず完了した、かな。
Day 13529
プロジェクターの映像をスクリーンに投影する計画を前に進める。
Day 13528
プロジェクタを置く台を自作してた。 プロジェクタ内部のレンズ部分にゴミが付着しているっぽくて、ちょっと残念。分解して取れるものなのだろうか。
Day 13527
読書。
Days 13525-13526
ライフワークバランスが崩れすぎ。あまりよくない。
Day 13524
そろそろ作曲に取り掛からねば。 Cubasis LE 3をFull Versionにしようか迷う。個人的には、スケッチだけを考えれば、ピアノロール画面でトラックを選択するだけで、そのトラックの音色を鍵盤を弾いて出せる点か… 続きを読む Day 13524